眠育という育てた方があるようです。まだ【みんいく】で入力しても変換候補に現れないところを見るとそこまで定着している考え方ではないのかもしれません。
単純に寝る子は育つ。ということ。
ただしこれは新生児期をおえた夜泣きの時期から始められる子育て方法のようです。
空腹のため夜泣きをする赤ちゃんを授乳によって落ち着かせ、再度寝付かせるということをやめようというのが眠育の始まりとなるようです。赤ちゃんにとっての授乳とは私たちにとっての食事と同じ。
夜起きるたびに食事をとってしまっては内臓が起床をしてしまい完全な睡眠には至らないとの発想なのだそうです。しっかりとまとまった質の良い睡眠を得るためには夜泣きであっても授乳をせずに寝付かせる…というかなり根気のある育児法。
さて、現場ではどれほどその眠育についての意識や睡眠の質について意識を高められるか。この眠育をどれだけ理解できるか…ということではなく新しい保育観に対してどれだけアンテナを張っていけるか大切なのでしょう。
この記事へのコメントはありません。