砂場にて…

砂場では色々な遊びが繰り広げられ、想像力、知覚力、コミュニケーション力など他にも様々な心が育まれます。

皆で楽しんでいる砂場遊び。その中で大人が加わるとどうなるか…。

写真のように容器にしか使っていなかったバケツをひっくり返し、一つのイメージを全員で共有する。その共有をもとに新たに、家にするのか、デザートにするのか、山にするのか…色々な創造が子どもたちの頭の中に生まれては消え、生まれては消えていきます。

大人が少し遊びに加わり、子どもたちのイメージのエンジンをかけさえすれば子どもたちはその原動力でどんどん遊びを進めていくことが出来ます。

子どもたちの遊びを見る…と言うことはこういった大人の手ほどきが点在することで、より安全安心に遊びが盛り上がるのだと言えます。

関連記事

  1. 夏のそら?

  2. 室内でこねこね!

  3. せまいぞ~!

  4. タイヤってかっこいい!

  5. いたいた!かめさん🐢

  6. 3点持ちの呼吸

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。