とある園の園庭菜園にオクラが実りました。子どもたちにとってこのひょろっとした野菜からどんな味がするのか、恐らく未知数だと思います。ですが収穫の喜びも相まって食事に対して意欲的になる事でしょう✨
あまり大きくなりすぎるとオクラは硬くなってしまうので食べるころ合いが本当に大切になってきますね。子どもたちにとっては「お星さまの形☆!」という事で認知がひろまっているオクラ。
植える【植】
触れる【触】
食べる【食】
三つの柱を元に食育を進めていく保育の食育は子どもたちにどんな素敵なことを芽生えさせていくのでしょうか。育つオクラの姿から、子どもたちの成長の姿にも期待感が膨らみます。
この記事へのコメントはありません。