ありんこいるかな?

可愛い背丈の違う背中が並んでいます。屋外活動もひとしきり遊んだ後、入室まで少し時間があった子どもたちが生垣に集まってアリを探し始めました。人工的に作った生垣の中では以外にもアリは多く子どもたちの注目が集まります。

ありを探す遊びから、次第に生垣内の砂利を掴んだり掘ったり、小石を集めたりと遊びが変わっていきます。

ふと気がつくと、ちょっといびつな丸の石ころを口に運ぼうとした子が!

すぐさま止めに入り事なきを得ましたが、なるほど確かに口に入れるには丁度お手頃サイズの石でした。

興味が次から次へと変わる中でも思いがけない子どもの行動。

やはり安心と安全の保育がまず一番だなと感じさせられた瞬間でした。

関連記事

  1. どんなご飯がでてくるんだろ!

  2. 仁王像とこんにちは

  3. ぽかぽか陽気の河川敷

  4. 6月に入り…

  5. スイカ割り…の前に🍉

  6. 冬の朝

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。