あかりをつけましょ ぼんぼりに

早いものでもう2月も残りわずかとなってまいりました。

行く一月、逃げる二月に去る三月。年度末をおよそ一か月と数日に控えると、改めて1年の早さを感じさせられますね。

桃の花や梅の花が見ごろとなった今、3月の桃の節句にちなんだお雛祭りの準備が進められています。その中で先日お雛様に扮する子どもたちの撮影会が始まりました。かわいいひな人形に変身した子どもたち。わくわくする様子を前に先生たちは、どうにか奇跡の1枚を撮ろうとあの手この手を使って写真撮影にいそしみます。

「かわいいね~!こっちこっち!はいチーーーズーー!」

など写真スタジオさながらの声が聞こえてきます。わが子の成長を祝う気持ちとどうにか今の可愛い姿を形に残そうとする姿はまさに親そのもの。先生たちの思いを非常に強く感じ、心温まるひと時に遭遇することができました。

関連記事

  1. 9月も大詰め

  2. 落ち葉拾い🍂

  3. 気持ちの良い秋空に

  4. 今日は交通安全教室🚥

  5. おいしいね!

  6. 春の生き物さがし その2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。