んん…!?

子どもたちが広場のベンチ奥にある生垣の土を何やら穿り出しています。一人の子が

「テントウムシいるかな!?」

と一言。ここから火がついて、ずらっと横並びの子どもたち。テントウムシ探しが盛り上がりました。先生に聞くと以前この場所でテントウムシやダンゴムシを見つけていた遊びが盛り上がっていたそうです。

季節をこえて、楽しかった遊びを思い出し、子どもたち同士の記憶の共有と同じ感動を得ようとする姿がありました。2歳児ならではの子ども同士の関わりの始まりを感じさせられます。

関連記事

  1. 春の生き物さがし!

  2. ハロウインって何だろう?

  3. 虹が空にかかって

  4. 双子の小部屋

  5. 虫はどこだ!捜査1課のある日常

  6. だんだんと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。